Doorkeeper

Python・Djangoのセキュリティセミナー ~市場動向から具体的な話まで~

Wed, 19 Nov 2025 13:30 - 16:30 JST
Online Link visible to participants
Register
Free admission
There is room for 50 more people

Description

今回の見どころ

  • 国内ウェブセキュリティ第一人者である徳丸浩先生によるDjangoセキュリティの基本が学べる
  • 国内トップのPython,、Djangoの技術力である株式会社ビープラウドの吉田様よりリアルな体験を踏まえたDjangoセキュリティについてが学べる
  • ウェブセキュリティの市場傾向、改ざん例や攻撃の傾向を学べる。(最近の傾向は改ざんされたことがわからないように改ざんをされる)
  • ウェブセキュリティ対策としてどこまでやればよいのかの基準を学べる。

講演概要

DXやデジタル化戦略のIT基盤としてDjangoベースのWeb構築が増加し、Djangoの求人掲載数がこの5年で6倍に増加しました。 DjangoベースのWebシステムはDX基盤やWebアプリケーションでも活用されることが多く、特にセキュリティが重要になります。

そこで、今回のセミナーでは、Python, Djangoを使ったシステム開発のプロフェッショナルチームであるビープラウド社の吉田様、国内ウェブセキュリティの第一人者の徳丸先生、アンチウイルスメーカーのDr.Web Pacificの森社長と、そしてWebの超高速化とセキュリティ強化に強いプライム・ストラテジーの吉政、穂苅によるセミナー開催を行う運びとなりました。PythonやDjangoの市場動向についてはPythonエンジニア育成推進協会 代表理事 吉政忠志氏が講演します。

開催概要

  • 日程:11月19日(水)13時30分~17時00分(3.5時間)
  • 開催形式:Zoomウェビナー
  • 対象:

  ◦社内にて、Webシステム・Webアプリケーションの構築を検討している方
  ◦DXやデジタル化戦略を担当されている方
  ◦Python, Djangoを使ったWebアプリケーション開発を検討している方
  ◦Python, Djangoのセキュリティについて興味関心がある方

  • 参加料金:無料   
  • 共催:株式会社ビープラウド、Dr.Web Pacific、プライム・ストラテジー
  • 協力:Pythonエンジニア育成推進協会
  • 登壇者: ◦EGセキュアソリューションズ株式会社 取締役CTO 徳丸浩氏(プライム・ストラテジー ウェブセキュリティ顧問) ◦株式会社ビープラウド 吉田花春様 ◦Dr. Web Pacific inc. 森様 ◦プライム・ストラテジー株式会社代表取締役 兼 Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事 吉政忠志 ◦プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング室長 穂苅智哉

プログラム

  • 「Python、Djangoの市場動向と人材育成について」
    プライム・ストラテジー株式会社代表取締役 兼 Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事 吉政忠志

  • 「Djangoを使う際にセキュリティで気をつけること、セキュリティ観点でDjangoを話す」
    株式会社ビープラウド 吉田花春様

  • 「ウェブセキュリティの基本のキ(Django編)」
    EGセキュアソリューションズ株式会社 取締役CTO 徳丸浩氏(プライム・ストラテジー ウェブセキュリティ顧問

  • 「Djangoサーバーのランサムウェア対策について」
    Dr. Web Pacific inc.  森様

  • 「Djangoのセキュリティ対策と異環境のWeb統合管理」
    プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング室長 穂苅智哉

登壇者プロフィール

EGセキュアソリューションズ株式会社 取締役CTO
徳丸浩氏(プライム・ストラテジー ウェブセキュリティ顧問 )

1985年京セラ株式会社に入社後、ソフトウェアの開発、企画に従事。1999年に携帯電話向け認証課金基盤の方式設計を担当したことをきっかけにWebアプリケーションのセキュリティに興味を持つ。2004年同分野を事業化。2008年独立してWebアプリケーションセキュリティを専門分野とするHASHコンサルティング株式会社(現EGセキュアソリューションズ株式会社)を設立。2023年にイー・ガーディアングループのCISOに就任。脆弱性診断やコンサルティング業務のかたわらブログや勉強会などを通じてセキュリティの啓蒙活動をおこなっている。

株式会社ビープラウド
吉田花春氏

株式会社ビープラウド所属。国内最大級のIT勉強会支援プラットフォーム「connpass」の開発・運営を中心に、大規模Djangoシステムのリプレースや最適化、AWSを活用したインフラ運用を推進。書籍執筆やPyCon JP・DjangoCongress JPなどでの登壇を通じて技術発信にも積極的に取り組む。業務後や休日はボルダリングでリフレッシュしている。

・主な著作
* Pythonプロフェッショナルプログラミング 第3版/第4版(共著)
* WEB+DB PRESS(技術評論社)連載 「現場のPython」 Vol.125 / Vol.132

・登壇実績: SpeakerDeck
* PyCon JP 2025, DjangoCongress JP 2025「Django NinjaによるAPI開発効率化とリプレースの実践」
* DjangoCongress JP 2023, PyCon mini Shizuoka 2024 continue:「Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道」
* PyCon Kyushu 2019 「開発環境の垣根を超えるLanguage Server Protocol入門」
* PyCon JP 2018, PyCon Kyushu 2018 「DjangoではじめるPyCharm実践入門」

プライム・ストラテジー株式会社 代表取締役
吉政 忠志

100歳までの現役労働を目指す男。プライム・ストラテジー(TYO5250)代表。
Python/PHP/Webセキュリティ/Rails/IPv6試験の主催者。ロードバイク、釣り、食器集めが趣味。

プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング室 室長
穂苅 智哉

大学卒業後、Web制作やサーバー保守運用サービスでの営業やマーケティング等を経験し、前職では外資系CRMベンダーにて、パートナー企業様と売上拡大のための施策立案や実行支援を行う。現在、プライム・ストラテジー株式会社マーケティング室長として、セミナーを含む様々なマーケティング活動を実施中。また、複数のコラム連載も行っている。
主な著作:WordPressの教科書 5.x対応版、6.x対応版

About this community

CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するコミュニティ

CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するコミュニティ

企業内のCMS/Webの管理台数は年々増えており、Web担当者の皆様の管理工数が増えています。そこで、このコミュニティでは、CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するノウハウを共有するべく、セミナーをきかくしていくことにしました。 保守に手間がかかっているWebやCMS、保守がされなくなって困っているCMS/Webをお持ちの企業様は、本コミュニティをフォローいただき、セミナー...

Join community