Doorkeeper

サーバアップデート問題を根本解決!KUSANAGI 最新機能説明会 ~nginxのバージョンアップをしてみよう!~

Thu, 25 Sep 2025 12:00 - 13:00 JST
Online Link visible to participants
Register
Free admission
There is room for 7 more people

3 participants

See all
3 anonymous participants

Description

イベントの見どころ

  • サイトを止めずにサーバのアップデートを実行する方法がわかる
  • 専門知識や追加サーバを用意せずにアップデートを遂行する方法がわかる
  • 運用コストを削減しつつセキュリティ強化を同時に実現する方法がわかる


moushikomi.png

WebサイトやWebアプリケーションを運用管理されているエンジニアの皆さんやITチームの皆さんは、サーバ側のアップデート、大変ではないでしょうか。 

Webサイトやアプリケーションの安全性と性能を維持するためには、OS・ミドルウェア・アプリケーションの定期的なアップデートが不可欠ですが、特に大規模なアップデートは、別環境の準備や専門的な検証が必要で、コストや時間の負担から更新が後回しにされ、サポート期限切れ(EOL)の環境が放置されるケースも少なくありません。  

これは深刻なセキュリティリスクを招き、運用上の大きな課題となっていました。 

そこでプライム・ストラテジーでは、2025年9月11日、KUSANAGI Security Editionの新機能として、KUSANAGI SafeUpgradeを発表しました。 第一弾として、nginxのバージョンアップから対応を開始し、今後はPHPのバージョンアップにも拡大予定です。

OS・ミドルウェアの自動アップデート、強化されたセキュリティ運用と表示スピード、安定性を両立させたサーバ実行環境であるKUSANAGI Security Editionの中で、並列環境を構築し、自動テストの上で自動判定による本番切り替えまでを実現します。 

これによって、日常的な脆弱性対応から大規模アップデートまでを自動化することができ、システム全体を常に安全かつ最新の状態に保つことができます。 

まずは、nginxのメジャーバージョンアップを自動化する方法をデモを交えて紹介します。

実は、世の中で使われているnginxの96%がセキュリティサポート切れとなっており、アップデートが必要なのですが、サーバ側のアップデートについては、工数やコストの問題でなかなか実現が難しいの現状です。そこを根本的に解決できるための方法をお伝えします。
https://w3techs.com/technologies/details/ws-nginx/1

WebサイトやWebアプリケーションを運用管理されているエンジニアの皆様、ITチームの皆様でご興味のある方はぜひご覧ください。


moushikomi.png

当社は、累計稼働台数100,000台(※1)を超えた Webサイトの高速かつセキュアな運用を実現する「KUSANAGI」を開発しています。KUSANAGIは、WordPressをはじめとするCMSのサーバー環境として利用できるシステムです。 

(※1) https://kusanagi.tokyo/ 

KUSANAGI Security Editionは、KUSANAGIのセキュリティ強化版製品です。

<今回の見どころ>

  • サイトを止めずにアップデートを実行する方法がわかる 
  • 専門知識や追加サーバを用意せずにアップデートを遂行する方法がわかる 
  • 運用コストを削減しつつセキュリティ強化を同時に実現する方法がわかる

<開催概要>

  • 開催日時:開催日時:2025年9月25日(木)12時00分から13時00分
  • 開催形式:オンライン(Zoomミーティング) 
  • 対象:
     - WebサイトやWebアプリケーションを運用管理されているエンジニアの方、ITチームの方
     - KUSANAGI, KUSANAGI Security Editionに興味がある方

  • 参加料金:無料

  • 主催:プライム・ストラテジー株式会社

  • 協力:PHP技術者認定機構

<プログラム>

  • Webサイト・アプリケーションのサーバアップデート問題を根本解決!KUSANAGI 最新機能説明会 (40分) 
  • プライム・ストラテジー株式会社 KUSANAGI事業部執行役員(企画開発担当)相原 知栄子 
  • 質疑応答・アンケート(15分)

【登壇者プロフィール】

相原 知栄子(Chieko Aihara) 
音大出身。フリーランスの演奏家として活動。WordPressやWebサイトの制作、アニメーション作成などに興味を持ちWeb関連技術を学び、Web関連の仕事を開始。
プライム・ストラテジーに入社後は、WordPressエンジニア、プロジェクト・マネジャーを経てプロダクトの開発(マネジメント)やマーケティングに従事。現在はプロダクトやサービスの企画開発、アライアンスなどを担当。

■KUSANAGI最新版のご紹介
KUSANAGI SE small.png

セキュリティ運用を自動化して工数を削減するKUSANAGIの新製品「KUSANAGI Security Edition」については個別にご相談承ります。
以下URLからお申込みください。
(https://calendly.com/chieko-i4s/new-meeting?month=2025-05)

KUSANAGI Security Editionについては以下をご覧ください。
(https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/)

About this community

CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するコミュニティ

CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するコミュニティ

企業内のCMS/Webの管理台数は年々増えており、Web担当者の皆様の管理工数が増えています。そこで、このコミュニティでは、CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するノウハウを共有するべく、セミナーをきかくしていくことにしました。 保守に手間がかかっているWebやCMS、保守がされなくなって困っているCMS/Webをお持ちの企業様は、本コミュニティをフォローいただき、セミナー...

Join community