Doorkeeper

【昼ゼミ】社内のWordPressサイトの運用を改善しようとされている方向け!稟議のポイントをお伝えするセミナー

2025-10-17(金)12:10 - 12:50 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
参加費無料
あと47人参加できます。

3人の参加者

すべて見る
2人のアカウント非公開の参加者

詳細


moushikomi.png

皆様、こんにちは。プライム・ストラテジー マーケティング室長の穂苅智哉です。
社内でWordPressサイトを担当されている方は、現在どういった課題に直面していますでしょうか。私も社内でマーケティング業務を担当している身ですので、常に様々な課題にぶつかっています。

リード獲得を増やすこと、有効リードを増やすこと、認知を上げることなど様々です。しかし、そのために活用するWebサイトの運用はどうでしょうか。十分にできていますでしょうか。

Webサイト(WordPress)の運用で課題になるところはおおよそ決まっていて、人がいない・セキュリティ対策・パフォーマンスの維持向上・更新のルール決め・緊急時の対応ルール決めなどです。

十分にできていますでしょうか?もし課題感や興味関心がございましたら、ぜひ今回のセミナーにご参加ください。

更に今回は、社内に説明をしてWordPressサイト運用の改善を進めるための稟議や社内提案のポイントもお伝えします。Next Actionが取れるイメージをつけて実際の皆様の改善に活かしていただけたらと思っています。

※皆様からのご質問は、事前にご記載いただいたものについては当日可能な限り回答してまいります。申込フォームにご記載ください。

<プライム・ストラテジーについて>

プライム・ストラテジーは、企業様のWordPress運用管理の課題に対して、独自技術(KUSANAGI)を使い保守運用サービスを行っております。今までに数百のWebサイトをご支援してきており、事例の数は200を超えました。
https://kusanagi.biz/case/


moushikomi.png

<このセミナーの見どころ>

-自社のWordPressサイト運用の課題を明確にし、その対策手段を学べる
-社内に提案をする際の稟議や提案書に使える情報(データ)をインプットできる

<開催概要>

  • 開催日時:2025年10月17日(金)12時10分から12時50分
  • 開催形式:オンライン
  • 対象:
      ◦WordPressサイトを運用・利用している部署の方、Web担当者の方、責任者の方
      ◦今後のWordPressサイトの運用を根本的に改善していきたいと思っている方

  • 参加料金:無料

  • 主催:プライム・ストラテジー株式会社

  • 協力:PHP技術者認定機構

<プログラム>

  • 『社内のWordPressサイトの運用を改善しようとされている方向け!稟議のポイントをお伝え』(35分) プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング室長 穂苅智哉
  • 質疑応答・アンケート(5分)

【登壇者プロフィール】

穂苅智哉(Tomoya Hokari)
プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング&セールス部 マーケティング室 室長

大学卒業後、Web制作やサーバ保守運用サービスでの営業やマーケティング等を経験し、前職では外資系CRMベンダーにて、パートナー企業様と売上拡大のための施策立案や実行支援を行う。現在、プライム・ストラテジー株式会社マーケティング室にて、様々なマーケティング活動を実施中。また、複数のコラム連載も行っている。

■KUSANAGI最新版のご紹介
KUSANAGI SE small.png

セキュリティ運用を自動化して工数を削減するKUSANAGIの新製品「KUSANAGI Security Edition」については個別にご相談承ります。
以下URLからお申込みください。
(https://calendly.com/chieko-i4s/new-meeting?month=2025-05)

KUSANAGI Security Editionについては以下をご覧ください。
(https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/)

コミュニティについて

CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するコミュニティ

CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するコミュニティ

企業内のCMS/Webの管理台数は年々増えており、Web担当者の皆様の管理工数が増えています。そこで、このコミュニティでは、CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するノウハウを共有するべく、セミナーをきかくしていくことにしました。 保守に手間がかかっているWebやCMS、保守がされなくなって困っているCMS/Webをお持ちの企業様は、本コミュニティをフォローいただき、セミナー...

メンバーになる