皆様、こんにちは。プライム・ストラテジー マーケティング室長の穂苅智哉です。
WordPressは多くの企業で利用されているCMSですが、そのサーバ環境について、最適な選択肢はお持ちでしょうか?
WordPress運用における課題として、「表示速度が遅くなってくる」「十分なセキュリティ対策が必要」などがあります。これらはなかなかレンタルサーバでは対応できないところでもあり、課題を解決するために専用サーバ(クラウドなど)を使い、運用管理をしている企業が多い状況です。
しかし、企業で運用しているWordPressを動かすサーバ環境は、実際のWordPress運用も考えて最適なものを選択する必要がありますがなかなか情報が少ないのが現実ではないでしょうか。
このセミナーでは、エンジニアの皆様向けにWordPressに最適な高速サーバ環境構築をお伝えします。KUSANAGIという環境を使い、実際にデモの形でサーバ構築をしてお見せしますのでセミナー後に無料のKUSANAGIを触ってみていただくことができます。
KUSANAGIは、累計稼働台数が10万台を突破し多くのWordPressサイトを高速かつ安全、安定的に動かしています。
(参考) https://www.prime-strategy.co.jp/information/kusanagi-10th-100000_installations/
皆さまのWebサーバ環境の有力な選択肢となるはずです。ぜひご興味ある方はご参加ください。
※皆様からのご質問は、事前にご記載いただいたものについては当日可能な限り回答してまいります。申込フォームにご記載ください。
<プライム・ストラテジーについて>
プライム・ストラテジーは、企業様のWordPress運用管理の課題に対して、独自技術(KUSANAGI)を使い保守運用サービスを行っております。今までに数百のWebサイトをご支援してきており、事例の数は200を超えました。
https://kusanagi.biz/case/
<このセミナーの見どころ>
WordPressの高速サーバ環境の構築をデモで確認できる
WordPressのサーバ環境としての有力な選択肢を知ることが出来る
<開催概要>
◦WordPressサイトを構築・管理・運用しているエンジニアの方
◦WordPressサイト構築をしている企業でWordPressのサーバ部分に興味関心がある方
<プログラム>
『Webエンジニアのための WordPress高速サーバ構築!実体験セミナー』(35分)
プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング&セールス部 マーケティング室長 穂苅智哉
質疑応答・アンケート(5分)
【登壇者プロフィール】
穂苅智哉(Tomoya Hokari)
プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング&セールス部 マーケティング室 室長
大学卒業後、Web制作やサーバ保守運用サービスでの営業やマーケティング等を経験し、前職では外資系CRMベンダーにて、パートナー企業様と売上拡大のための施策立案や実行支援を行う。現在、プライム・ストラテジー株式会社マーケティング室にて、様々なマーケティング活動を実施中。また、複数のコラム連載も行っている。
■KUSANAGI最新版のご紹介
セキュリティ運用を自動化して工数を削減するKUSANAGIの新製品「KUSANAGI Security Edition」については個別にご相談承ります。
以下URLからお申込みください。
(https://calendly.com/chieko-i4s/new-meeting?month=2025-05)
KUSANAGI Security Editionについては以下をご覧ください。
(https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/)
企業内のCMS/Webの管理台数は年々増えており、Web担当者の皆様の管理工数が増えています。そこで、このコミュニティでは、CMS/Webを手離れ良く、保守とセキュリティを強化するノウハウを共有するべく、セミナーをきかくしていくことにしました。 保守に手間がかかっているWebやCMS、保守がされなくなって困っているCMS/Webをお持ちの企業様は、本コミュニティをフォローいただき、セミナー...
Join community